2016-01-01から1年間の記事一覧

国民車構想

政府の政策としては実現しなかったものの、55年になると通商産業省(現経済産業省)の国民車育成要綱案(国民車構想)が話題となった。 富士重工が58年に発売した軽乗用車スバル360は、性能や価格面から「国民車」と呼ぶにふさわしい人気を獲得した。軽自動車の…

人員整理

多くの自動車企業で人員整理が行われ、労使間の対立も激化した。そうした業界を立ち直らせたのは50年の朝鮮戦争によるトラックの特需だった。これを機に復興への本格的な歩みが始まった。「国民車」を具現した軽自動車1950年代前半には、日産-英オースチン、…

朝鮮戦争特需で復興へ

自動車の世界は割と長い歴史が存在する。終戦後、産業界はGHQ(連合国総司令部)の管理下に置かれ、自動車は1945年にトラック、47年には小型乗用車の製造が許可ざれた。 だが、いわゆるドッジラインによる金融引き締め策で49年に自動車各社は経営危機に見舞わ…

高性能

日本車は世界でもそこそこの評価を得ている。日本人の緻密さが、高性能を誕生させているのだろう。値段が手ごろな中古車も特に海外でも人気がある。ただ、所有の形も一つでなく、週末にリース使用されることも珍しくはなくなってきた。 ヤマトリースでは、ト…